カテゴリー: <span>川口の白い家</span>

アプローチ に植えたイロハモミジが繊細で美しい | 川口の白い家

アプローチ に植えたイロハモミジ。 いろいろ悩んで選んだ植栽ですが、夜のシルエットもなかなか良いもんです。 風に揺られながら作り出すモミジの繊細な揺らぎが、この建築の大胆さを更に引き立ててくれます。

バスルーム が完成。疲れが和らぐ癒やしの空間 | 川口の白い家

完成した バスルーム の夜景です。心身ともにリフレッシュしたい場所なので、清潔感のある白いシンプルな空間にしました。 夜は照度をおさえた柔らかな光で包み込み、落ち着いた雰囲気を演出しています。 一日の疲れを忘れさせてくれ …

飛石 の配置に悪戦苦闘した裏庭は満足の仕上り | 川口の白い家

大谷石に引き続き、 飛石 を配置しました。 いざ並べてみるとなかなか難しいものです。 見た目を優先すると歩き辛かったり、 歩きやすさで配置すると石の流れが不自然だったり。 一見、大雑把に並べられてるように見えますが、一つ …

大谷石 のステージが枯山水の桟橋のようです | 川口の白い家

芝生に引き続き、裏庭の見せ場となる 大谷石 を敷き込みました。 猛暑の中、このサイズの自然石を敷き込む作業はとても大変です。 一枚一枚のレベルを確認しながら高い精度で微調整。 外構とはいえ作業は繊細で、仕上りにバラつきが …

芝生 を張りました。採取したてのフカフカ高麗芝 | 川口の白い家

庭の余白に 芝生 を張りました。 真夏のホームセンター等では状態の厳しい芝生しか見かけません。乾燥してカラッカラの状態。 こんな時は現場の強みで専門の業者さんから刈りたてホヤホヤの高麗芝を入れていただきました。 地面を耕 …

モミジ とトキワマンサクを植樹。緑豊かな外構 | 川口の白い家

バリエーション豊かな モミジ は川口の白い家の大切な要素です。 この地域は緑が溢れた環境ですが、あえて庭も緑豊かにしたいと考えています。 初めて敷地を見た時にシンプルなデザインの建築をイメージしたのですが、この場所だけド …

ライティング 確認のため緊張しながら日暮れ待ち | 川口の白い家

先週末、日が暮れるのを待って ライティング の確認を行いました。 各部屋、必要な照度が確保されているか、狙った通りの効果が出ているか等、実用性と空間演出のバランスが大切です。 経験則である程度は分かっていても試して初めて …

畳の感触が気持ち良い!ゴロ寝には最高の和室 | 川口の白い家

久しぶりに和室を設計したのですが、たまには 畳 の床も良いもんですね。 昔の実家を思い出しますが、季節を問わず床でゴロゴロするにはこの感触が一番馴染みがあります。夏は冷たいのに冬は冷たくない。 市松に張られた藺草の畳とヒ …

駐車場のコンクリート打設 が行われました | 川口の白い家

この炎天下の中、 駐車場のコンクリート打設 が行われました。 しかし、、、 生コン屋はくわえタバコで作業しているし、コンクリート打設の真っ最中なのに現場監督は居ないし。 タバコは消させたけど、いまどきそんな施工体制で大丈 …

神棚 も取付けてシンプルでオシャレな和室が完成 | 川口の白い家

週末、施主検査と共に 神棚 が設置されました。 まだ引渡し前なのですが、日が良いんだそうです。 とても良く出来た神棚で存在感があり、和室の雰囲気が一気に増したのではないでしょうか。 検査指摘箇所の緑のマスキングテープはご …