ウッドデッキ の縁側と居室の長尺塩ビシート | ゆめみ野の家

ウッドデッキ の縁側と居室の長尺塩ビシート | ゆめみ野の家

完了検査に向けて現場は大詰めです。 ウッドデッキ も搬入され、各業者の作業が集中する時期なので現場周辺も車で溢れます。

ユンボにて外構の整地作業

整地作業のためユンボも搬入しました。

縁側のウッドデッキ敷き完了

そして縁側が完成。木材保護塗料にて仕上げられたヒノキのウッドデッキが張られました。いわゆる和風デザインの建築ではないので縁側という表現が適切かは分かりませんが、内部の床を外部までシームレスに延長させる事により、外部と内部の空間を曖昧にする事を意図しています。

ゆめみ野の家の真っ白な廊下

内部床の長尺塩ビシートも施行完了。

白い長尺シートが張られた子供部屋

白いシンプルな空間が抽象的でとても気持ち良い。

並べられた塗装中の木製建具

各居室の木製建具が搬入され、建具の塗装に入りました。綺麗に仕上がっているので後は吊り込むだけかと思いきや、更にもうひと塗りするとの事。とても仕事熱心な塗装屋さんなのです。(長い壁があると建具の塗装作業がしやすい!)

ユンボによる庭の整地作業

外構は駐車場や庭の整地と、外部水洗周りの施行が行われています。週末に天気が崩れそうなので、入念に締め固めて作業完了です。