トップコートが完了。真っ白な屋根の完成です! | ゆめみ野の家
本体工事もほぼ完了し、最後の仕上げとして屋根のトップコートが完了しました。 この近辺は区画整理で次々と住宅が作られているため、土埃で汚れないよう真っ白のトップコートは最後に残しておきました。 屋根仕上げは防水性能が高いこ …
本体工事もほぼ完了し、最後の仕上げとして屋根のトップコートが完了しました。 この近辺は区画整理で次々と住宅が作られているため、土埃で汚れないよう真っ白のトップコートは最後に残しておきました。 屋根仕上げは防水性能が高いこ …
以前設置した トップライト の枠に待望のガラスが入りました。これで雨風の心配がありません。 陽気もすっかり春になり現場も捗っています。花粉症の人以外は。。。 左官工事も基礎廻りの仕上げに入りました。腕の良い職人さんが定規 …
天候も良くなり、外壁のラスモルタル塗りが始まりました。 ラス網といわれる下地材に最初のモルタル下塗り、次に上塗りをしてグラスファイバーネットの伏せ込み、その後養生期間を経て仕上げ材の施行になります。 現在の作業はモルタル …
外壁には通気ラスという金網状の下地材が張られました。 こちらは外壁がラスモルタルの通気工法に使用するもので、モルタルを塗るラス網に裏打紙が付いています。 【参考】川口の白い家のラスモルタル工事 内部もボード張りが進み、部 …
天窓 (トップライト)が設置されました。 これは階段上部の天窓です。 住宅で唯一上下に移動する場所なので、天窓による採光はとても効果的。当計画のように奥まった暗い場所では特にオススメです。 その一方で木造の場合は注意も必 …